求人お役立ちコラム
-
2018.11.29【薬剤師さんのための転職サポートシリーズ】 職務経歴書の書き方 PARTⅡ
薬剤師さんの転職には職務経歴書が重要に! 前回に続き、職務経歴書の書き方をレクチャーしていきます。 今回は具体的にどのように作成すればいいのか、注意点も含めてレクチャ…
詳しく見る -
2018.11.01【薬剤師さんのための転職サポートシリーズ】 職務経歴書の書き方 PARTⅠ
薬剤師さんの転職には職務経歴書が重要に! 「これだ!」と思った薬局の求人に応募しようと必要な書類が書かれている欄を確認すると、履歴書とは別に“職務経歴書”というものが書いて…
詳しく見る -
2018.10.26【薬剤師さんのための転職サポートシリーズ】 履歴書の書き方
「履歴書ってどうやって書いたらいんだろう…?」という薬剤師さんに! 今回は履歴書の基本的な書き方をレクチャーします。 初めての転職で「履歴書の書き方が分からない!」とい…
詳しく見る -
2018.10.11【薬剤師さんのための転職サポートシリーズ】 面接当日の流れ
面接当日の流れって? 面接室に入ってから、面接官に会ってからのことや面接のことばかりを考えがちですが、面接場所である薬局や病院に到着した時点から既に面接は始まっていると…
詳しく見る -
2018.10.04【薬剤師さんのための転職サポートシリーズ】 面接時のマナー
面接時にふさわしい服装とは?大切なのは清潔感 薬剤師さんが薬局や病院などに面接に行く際、ふさわしい服装といえば基本は黒またはダークグレーなど暗めの色のリクルートスーツに白い…
詳しく見る -
2017.10.25【面接対策シリーズ】第3回 自己PR 続き
前回の続きです。 ③『AIDMA』『AISAS』『AMTUL』については、通常、マーケティング戦略において、消費者の購買行動を段階的に分析するツールとして…
詳しく見る -
2017.10.18【面接対策シリーズ】第3回 自己PR
今回ご紹介するテーマとして ①SWOT分析 ②DiSC分析(パート2) ③『AIDMA』『AISAS』『AMTUL』 こちらの3点についてお伝えさせて頂きま…
詳しく見る -
2017.10.11【面接対策シリーズ】第2回 話し方 続き
先週の続きです。 ③PDCAサイクル:面接への活かし方ですが、①FABと②SPINを学ぶことができれば、PDCAを面接の場で行うだけです。 マーケテ…
詳しく見る